UIGestureRecognizerが糞使えない理由

皆使ってる UIGestureRecognizer ですが、こいつで泣かされる人もわりと多いと思う。


UIGestureRecognizerについては、ググってくれればいい。
UIGestureRecognizerの派生クラスで以下のものがある。


UITapGestureRecognizer タップ
UIPinchGestureRecognizer ピンチインアウト主に拡大縮小
UIPanGestureRecognizer ドラッグ
UISwipeGestureRecognizer ページめくりやスクロール等のスワイプ
UIRotationGestureRecognizer 指2本で回転させる感じ
UILongPressGestureRecognizer 長押し


いわゆる、1~4本指スワイプ、2本指回転、長押しあたりを検出するクラスである。
こいつがほぼ使えない。


なぜかというと、touches{Began|Moved|Ended}との相性がとても悪い。
Gesture系のイベントが発生すると、touch系のイベントが発生しない。


これによって、touchesMovedを検出したいのに、swipeGestureが検出されるということが起こる。
あるいは、swipeGestureを検出したいのに、touchesBeganが発生するというようなことが起こる。
また、swipeGestureやLongPressGestureから、touchEndedへつなげるといったようなことができない。


例えば、単なる長押しならいいが、長押しのあとにスライドを検出したい場合や、
回転の後に、指離しを検出してなにかしたいという場合は、
UIGestureRecognizerでやろうとすると、複雑な実装になる。


つまり、回転、スワイプなどは、結局自前で作ってdelegateして使うということが一番簡単なので、
簡単なビューで即席的なものならありだが、それ以外の場面では、これらのクラスは極力使わないようにしたい。
touches{Began|Moved|Ended}だけでタッチ処理を実装するのが、今のところ一番いいと思う。